植物工場日記 Plantfactory’s Diary

植物工場・施設園芸・農業ビジネスなど、国内外の様々なニュースを紹介しております

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

JA東西しらかわ植物工場が販路拡大・焼き肉チェーン全店にサンチュを生産・販売

1日3,000株の生産規模を持つ完全人工光型植物工場を運営する福島県・JA東西しらかわでは10月26日、焼き肉チェーンの牛繁ドリームシステムと協定を締結した。

植物工場での水耕栽培にて多数採用!3m超の大型成形にも対応可能なPPトレイ

植物工場での水耕栽培にて多数採用!3m超の大型成形にも対応可能なPPトレイ。名古屋樹脂工業の「大型真空成形トレイ」は植物工場での水耕栽培に必要な大型トレイに多数採用されています。

TPPによる攻めの農業とは?大きな予算の利用方法は?

環太平洋経済連携協定(TPP)交渉は大筋合意したが、コメ・乳製品などの重要5項目については政府が手厚く保護する方針としている。

パナソニック、植物工場から設備投資を抑えた施設園芸のハイテクシステムを強風・積雪対応へ

パナソニックでは完全人工光型植物工場を自社運営し、テストマーケッティング的に野菜の生産・販売を行っている一方で、太陽光を利用した施設では植物工場というより、鉄骨パイプハウスに環境制御を導入した低コストタイプのシステムを開発・販売している。

日鍛バルブがLED植物工場が稼働。遊休施設を活用した経営の多角化へ

植物工場システム開発・製造の株式会社キーストーンテクノロジーは、エンジンバルブの設計・開発・製造大手メーカー日 鍛バルブ株式会社が設立した人工光型植物工場による無農薬野菜生産・販売を目的とした株式会社Shune365

台湾における植物工場の市場概要と現状分析(2)

1.台湾における植物工場の市場概要と現状分析(2) 太陽光型の研究開発も加速。フルーツトマト市場も徐々に拡大。ここ2~3年間における施設稼働数でいうと日本と同様の成長率をみせている台湾だが、その施設規模は非常に小さい。

台湾における植物工場の市場概要と現状分析(1)

台湾の植物工場展示会に2013年から3年間連続で参加し、出展企業への継続的なヒアリング取材を実施した。この植物工場展示会は、台湾の世界貿易中心・南港展覧館にて毎年6月頃に開催されており、今年で4回目となる(2012年から毎年開催)。

人工光型施設数が世界2番目の台湾・植物工場ビジネスマッチング視察ツアー

人工光型植物工場の稼働施設数では日本に次ぐ世界で2番目に多い台湾。11月に台北にて開催される植物工場(人工光型)だけを対象にした展示会の開催期間にあわせて、台湾企業との意見交換・ビジネスマッチング、施設見学などを弊社がコーディネートいたします。

ベトナムの不動産開発ビン・グループ、植物工場による野菜を店頭販売へ

ベトナム不動産開発の大手・ビン・グループは子会社のビン・エコを通じて生鮮野菜ビジネスに関する投資を加速させているが、同社では太陽光利用型植物工場による野菜がビンマート・ブランドのスーパーマーケットやコンビニにて販売を開始した。

楽天・子会社が障害者雇用型の植物工場施設を稼働、野菜の社員食堂への提供スタート

楽天の特例子会社である楽天ソシオビジネス株式会社は、9月16日に完全人工光型植物工場(東京都大田区)を新設し、栽培した野菜を楽天本社内の社員食堂で提供を開始した。

三菱化学による人工光型植物工場による機能性ベビーリーフ商品の生産・販売

三菱化学株式会社では、神奈川県小田原市の自社事業所内に建設中であった植物工場が稼働を開始し、ベビーリーフの生産・販売を神奈川県下のスーパー、百貨店などを通じて実施する。

神戸フルーツ・フラワーパークに太陽光利用型植物工場(トマト・イチゴ)施設が稼働

神戸フルーツ・フラワーパークの太陽光利用型植物工場によるトマト・イチゴ栽培施設が稼働した。また同エリアではパナソニックの指導を受け、人工型植物工場による低カリウムレタスの生産も100m2にて行われている。

「台湾・植物工場の市場規模と参入事例調査 2015」を発行 ~人工光型設備市場は2025年で100億円にまで拡大予測~

一般社団法人イノプレックスでは「台湾・植物工場の市場規模と参入事例調査 2015」を発行いたしました。本調査では『人工光型』のみを対象とした市場規模・施設数の現状と今後の予測、代表的な参入事例、各社における植物工場野 菜の商品分析・価格調査を実…

次世代農業EXPO内・有料セミナー【植物工場の採算性と今後のグローバル戦略】

植物工場コンサルのイノプレックスにて、以下のようなセミナーも実施されます。10月14日~16日に開催される次世代農業EXPO内にて無料相談会 [詳細ページ] を実施するとともに15日(木)には有料セミナーも開催いたします。

© Copyright 植物工場日記 Plantfactory’s Diary All rights reserved.